スーパーハイキングに必要な装備は、踏破するための“ハイキング装備”、そしてふもとっぱらで一晩を過ごすための “キャンプ装備”の2つ。
両方に共通するアイテムもあるので、まとめてリストアップしてみよう。

・歩きやすい靴(登山靴、トレランシューズ、スニーカーなど、濡れたり汚れたりしてもいい靴)
・雨具(レインウエア、ザックカバー、折りたたみ傘など)
・着替え(雨で服が濡れてしまった時に低体温症を防ぐため。防水バッグなどに収納してからバックパックに入れることで濡れが防げる)
・防寒着(フリース、ダウンなど。10月のふもとっぱらの平均最低気温は13.0℃。日中は暑くても朝晩は冷え込む)
・スマートフォン(緊急時の連絡に必要。モバイルバッテリーを携帯するなどして、スタートからゴールまで電源をしっかり確保)
・地図&コンパス、またはスマートフォンの地図アプリ
・テント・シュラフ・マットなどの宿泊装備
・ヘッドライト
・水筒やボトル
・保険証(マイナ保険証、資格確認書など)

自分の足でキャンプ地まで歩くスーパーハイキングでは、必要なものは全てバックパックに詰め込んで持ち運ぶ必要があるので、装備をいかに軽くするかも楽しみどころ。いつものキャンプ道具を持って行くのももちろんアリだが、このイベント参加をきっかけにミニマム化・UL化に挑戦してみるのも面白い。

さらに詳しくは、GO OUT WEBの記事もチェックしてください!!
https://web.goout.jp/activity/436780/


<名称>
GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1

<日時>
2025年10月25日(土)・26日(日)

<場所>
山梨県南都留郡富士河口湖町、静岡県富士宮市麓、静岡県富士宮市猪之頭
宿泊地 ふもとっぱら(静岡県富士宮市麓156)

<チケット>
チケットのご購入はこちらから